RECRUIT

RECRUIT

RECRUIT

UNIT

UNIT
UNIT

Be UNIT

チームの力を最大化する、私たちの共通言語

私たちUNITでは、プロジェクトの目的や規模に応じて最適なチーム体制を柔軟に構築し、成果の最大化を目指します。その根底にあるのが、私たちの共通言語である「BeUNIT」です。

BeUNIT(UNITの仕事) = Passion(3つの情熱) × Value(3つの価値観) × Skill(3つの仕事の仕方)

この掛け算の総体こそが、UNITが生み出す仕事の質と価値を決定づける要素であり、すべてのプロジェクトにおいて高いパフォーマンスを発揮するための原動力となっています。この考え方に基づくチーム編成と運営により、クライアント企業のマーケティング活動に対して、持続的かつ本質的な価値提供を行っています。

Core Passion

情熱

情熱がすべての起点である。仲間を思いやる心くばりや感謝の気持ちからエネルギーがみなぎってくるチームでありたい。
  • 心くばり

    心くばり

    どんなときも仲間や相手に考えをめぐらせ、心をくばり、寄り添う心を忘れない。
  • 感謝

    感謝

    すでに持っている「幸せ」に気づくこと。何事も当たり前だと思わず、有難い気持ちをもって接する心を忘れない。
  • 向上心

    向上心

    現状に満足せず、より優れたもの、より高いものを目指し、努力していく心を忘れない。

Core Value

価値観

チームの基本理念・行動指針として、この「UNITらしい」価値観を育てていきたい。
  • みんなで行けば遠くに行ける

    みんなで行けば遠くに行ける

    みんながみんなのために全力を尽す環境だからこそ、目的を達成できる。より大きな目的を達成し、もっと遠くにいくために関わる仲間全員で強く意識したい。
  • GIVE GIVE GIVE

    GIVE GIVE GIVE

    まずは自分が仲間の応援団となること。そしてそれを楽しむこと。最初に見返りを求めず、失敗を恐れずギブを続けることで、結果として自分も仲間も成長できる。
  • 20マイル行進

    20マイル行進

    晴れの日も頑張りすぎない。大雨、大雪の日だからといって歩みは弱めない。何事も近道はない。粛々と日々前に進む。1.01の365乗は37.8。0.99の365乗は0.03。この差は大きい。

Core Skill

仕事の仕方

チームに貢献するためにSkillも大切。仕事を通じて、人生そのものにも活用できる普遍的なスキルをみなで習得していきたい。
  • 守・破・離

    守・破・離

    成長のフレームワーク。万事に先人や達人がいる。だからとにかくまずは倣ってやってみたい。「離」までいくと「次の守」が待っているという永遠修行型なスキル。
  • 事実と感情を分ける

    事実と感情を分ける

    課題抽出のためのフレームワーク。「人は頭(左脳)で事実を捉え、心(右脳)をつかい感情で動く生き物である」。事実と感情の両方の存在を知り、上手に操れるように今日からでも鍛錬したい実践型スキル。
  • 三方良し

    三方良し

    無形資産構築のためのフレームワーク。「売り手よし、買い手よし、世間よし」。こうして近江商人は繁栄を100年間続けた。みんなで遠くへ行くために必要な習得難易度高めのスキル。

CONTACT

お問い合わせ
トップへ戻る